説明会内容
当説明会は、
アイケアクリニックが提供する
白内障手術の流れをご説明し、
受診を検討いただく説明会になります。
興味本位での視聴、複数回の視聴については、
お断りする場合がございます。
どうぞ、ご了承ください。
説明会参加者の声
-
漠然と手術は怖い、痛いイメージを持っていたが全くそうではないことが分かった(東京都50代男性)
-
自分に最も合った眼内レンズを見つけることができた。何も知らないまま手術を受けなくてよかった。(埼玉県60代女性)
-
手術を嫌がっていた母が安心してくれてよかった。どの先生よりも分かりやすく丁寧。(東京都30代男性)
-
夜の運転に不安を覚え始めていた。夜の運転にも適したレンズ、適さないレンズがあることをどうして今まで誰も教えてくれなかったのか。(東京都50代女性)
-
術後のケアについて詳しく話を聞けたのは初めてだった。手術を受ける前に手術を受けた後のことをしっかり相談したい。(東京都70代男性)
-
他院で手術後、遠くの景色が見えにくく困っていた。原因と対処法がここではっきりとわかった。(神奈川県60代女性)
-
老眼に悩んでいる自分にピッタリな治療法がみつかった。(東京都70代男性)
アイケアクリニックが選ばれる5つの理由
-
医療の質を高める
医療機器・設備 -
日本トップクラスの
多焦点眼内レンズ手術経験 -
最適な治療を提案するための
丁寧なカウンセリング -
アジア初のデジタル
白内障手術を実現 -
レーザー白内障手術数
日本トップクラス
多焦点眼内レンズによる白内障手術は、自由診療・選定療養にて診療しております。
詳細については、クリニックへお問い合わせください。
当院は選定療養認定施設(多焦点眼内レンズ)ですので、
選定療養を使用した多焦点眼内レンズの白内障手術にご興味のある方はお気軽にご相談ください。
院長プロフィール

-
佐藤 香
アイケアクリニック院長、医療法人トータルアイケア理事、アイケアクリニック東京院長、草加市立氷川小学校校医。
年間3,000件以上の白内障手術実績。(2021年2月時点)
-
著書
『目は若返る 50歳からの眼科治療』(幻冬舎)
『スゴい白内障手術』(幻冬舎)
Amazonランキング目の医学その他複数の書店にて週間ランキング1位獲得
『白内障治療Q&A』(幻冬舎)
-
取材協力
TBS「THE TIME」、読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」、TBS「林先生の初耳学」、フジテレビ「梅沢富美男のズバッと聞きます!」、TBS ラジオ「田中雄介・江藤愛のハートフル・モーニング」、朝日新聞、埼玉新聞、サンデー毎日、週刊文春、週刊新潮その他多数
応募時にいただいたご質問には可能な限り佐藤院長が直接お答えします。
あなたのお悩みをお聞かせください。
次回のアイケアクリニック東京での説明会は、 10/14(土)開催です。